top of page

Congress

天井走行レールを用いた歩行練習が脳卒中片麻痺患者の歩行時転倒恐怖心と歩容に及ぼす影響

高野佳織, 有薗瑳紀, 遠藤正英, 玉利誠. 第29回福岡県理学療法士学会(福岡県). 2020.2

脳血管障害患者に対する電子制御EAM膝ブレーキ付長下肢装具を使用した歩行練習が装具カットダウン時期の歩行に及ぼす影響ーシングルケースによる検討ー

金古翔太, 久保田勝徳, 脇坂成重, 玉利誠, 遠藤正英. 第29回福岡県理学療法士学会(福岡県). 2020.2

Trunk Solutionを用いた歩行練習が回復期脳卒中片麻痺患者の歩行に及ぼす影響

有薗瑳紀, 川崎恭太郎, 吉村雅史, 脇坂成重, 遠藤正英, 玉利誠. 第29回福岡県理学療法士学会(福岡県). 2020.2

在宅脳卒中患者における退院後1ヶ月間の身体活動量に影響を与える因子の検討ー退院時の歩行に対する自己効力感に着目してー

馬場智大, 脇坂成重, 冨田誠, 遠藤正英, 玉利誠. 第29回福岡県理学療法士学会(福岡県). 2020.2

能動的注意機能と受動的注意機能の協調性に着目した評価課題の開発ー机上検査では無視症状を検出不可能な軽症例に対する新たな評価手法ー

吉村雅史, 脇坂成重, 遠藤正英, 玉利誠. 第29回福岡県理学療法士学会(福岡県). 2020.2

脳卒中患者の回復期における歩行自律に関与する因子の検討ー年齢層別化した解析ー

照屋康治, 玉利誠, 遠藤正英. 第29回福岡県理学療法士学会(福岡県). 2020.2

地域在住高齢者の転倒に影響を及ぼす要因の検討ークラスター分析を用いた類型化の試みー

脇坂成重, 玉利誠, 時吉直祐, 遠藤正英. 第29回福岡県理学療法士学会(福岡県). 2020.2

脳梗塞患者の運動機能と脳内の機能的及び構造的接続性の関係~resting state fMRIとdiffusion tensor tractographyを用いたconnectivity解析~

玉利誠, 久保田勝徳, 早川龍之介, 吉村雅史, 脇坂成重, 遠藤正英. 第1回九州理学療法士学術大会(鹿児島). 2019.10

脳卒中片麻痺患者の皮質網様体線維と体幹機能の関係~決定論的トラクトグラフィーの変法を用いて~

久保田勝徳, 玉利誠, 早川龍之介, 脇坂成重, 遠藤正英.第17回日本神経理学療法学会学術大会(神奈川県). 2019.9

右被殻出血により受動的注意の機能低下を認めた症例に対するAttentionを用いた評価と介入効果

黒木雄大, 玉利誠, 遠藤正英, 脇坂成重. 第1回九州作業療法学会(福岡県). 2019.6

足圧情報のフィードバックを用いた立位課題が脳卒中患者の槌指に及ぼす効果~左視床出血患者一例による検討~

馬場智大, 久保田勝徳, 田代耕一, 川崎恭太郎, 脇坂成重, 遠藤正英, 玉利誠. 第34回回復期リハビリテーション病棟協会研究大会(千葉県). 2019.2

内包領域における皮質網様体線維の局在~確率論的トラクトグラフィーを用いて~

久保田勝徳, 玉利誠, 早川龍之介, 脇坂成重, 遠藤正英. 第28回福岡県理学療法士学会(福岡県). 2019.2

地域在住高齢者の注意機能と転倒リスクの関係

脇坂成重, 中村益伸, 時吉直祐, 遠藤正英, 玉利誠. 第28回福岡県理学療法士学会(福岡県). 2019.2

大腿骨近位部骨折患者に対するSplit-belt treadmillを用いた歩行練習の即時効果

有薗瑳紀, 川崎恭太郎, 中玉利一輝, 田代耕一, 脇坂成重, 遠藤正英, 玉利誠. 第28回福岡県理学療法士学会(福岡県). 2019.2

慢性期脳卒中患者に対するSplit-belt Treadmil Trainingが歩容の対称性に及ぼす効果~発症後8年が経過した1例についての検討~

中玉利一輝, 久保田勝徳, 川﨑恭太郎, 有薗瑳紀, 田代耕一, 森輝, 脇坂成重, 遠藤正英, 国中優治, 玉利誠. 第16回日本理学療法士学会学術集会(大阪府). 2018.11

脳卒中患者の移乗動作と注意機能の関係

吉村雅史, 脇坂成重, 久保田勝徳, 中村益伸, 椎葉智恵, 稲富美保, 黒木雄大, 遠藤正英, 国中優治, 玉利誠. 第16回日本理学療法士学会学術集会(大阪府). 2018.11

脳卒中片麻痺患者の皮質網様体線維と体幹機能の関係~確率論的トラクトグラフィーを用いた解析~

久保田勝徳, 玉利誠, 早川龍之介, 脇坂成重, 遠藤正英. 第16回日本理学療法士学会学術集会(大阪府). 2018.11

理学療法士の臨床推論過程に機能的制限の概念は利用されているか?

谷口隆憲, 玉利誠. 第40回九州理学療法士・作業療法士合同学会(沖縄県). 2018.10

リハビリテーションの開始が遅延した脳梗塞症例の機能的脳ネットワークの経時的変化~resting state fMRIによる病変側中心前回のfunctional connectivity解析~

玉利誠, 有薗瑳紀, 久保田勝徳, 早川龍之介, 脇坂成重, 遠藤正英. 第40回九州理学療法士・作業療法士合同学会(沖縄県). 2018.10

全人工膝関節置換術後患者の灼熱痛に対して温冷覚の識別課題を実施した症例

内藤卓也, 問田純一, 平賀勇貴, 平川善之, 玉利誠. 日本ペインリハビリテーション学会学術大会(福岡県). 2018.9

重心動揺リアルタイムフィードバック装置を用いた立位バランス練習が歩行に与える影響~3軸加速度センサを用いた即時効果の検討~

内藤卓也, 山口義雄, 玉利誠. 第7回日本ロボットリハビリテーション・ケア研究大会(福岡県). 2017.11

足部肢位の相違が身体回旋運動に及ぼす影響

谷口隆憲, 玉利誠, 丸山仁司. 第39回九州理学療法士・作業療法士合同学会(宮崎県). 2017.11

長下肢装具の作製と運動療法の併用により歩行能力とADL 能力が改善した維持期脳卒中患者の理学療法経験〜装具処方のための基礎データに回復期脳卒中患者の退院時データベースを活用した症例〜

久保田勝徳, 遠藤正英, 玉利誠. 第39回九州理学療法士・作業療法士合同学会(宮崎県). 2017.11

地域在住高齢者に対するShort Form Berg Balance Scale の有用性

丸山和樹, 中島宏文, 遠藤正英, 玉利誠. 第39回九州理学療法士・作業療法士合同学会(宮崎県). 2017.11

認知症短期集中リハビリテーションによる認知機能の改善がADL に及ぼす効果~歩行自立度の違いによる比較~

中島宏文, 川﨑恭太郎, 久保田勝徳, 森なおみ, 玉利誠. 第39回九州理学療法士・作業療法士合同学会(宮崎県). 2017.11

アルツハイマー型認知症患者に対する認知症短期集中リハビリテーションの効果検証

川﨑恭太郎, 玉利誠, 久保田勝徳, 中島宏文, 森なおみ, 遠藤正英, 丸山仁司. 第39回九州理学療法士・作業療法士合同学会(宮崎県). 2017.11

脳梗塞患者における大脳灰白質の形態学的解析〜Voxel Based Morphometry の臨床応用に向けて〜

山口雄介, 丸山仁司, 玉利誠. 第39回九州理学療法士・作業療法士合同学会(宮崎県). 2017.11

歩行支援ツールTree を用いた歩行練習の即時効果の検証

岩川瑳紀, 田代耕一, 川﨑恭太郎, 豊田正樹, 遠藤正英, 玉利誠. 第39回九州理学療法士・作業療法士合同学会(宮崎県). 2017.11

脳卒中片麻痺患者の回復過程における一次運動野のFunctional ConnectivityとStructural Connectivityの解析〜1.5 Tesla MRI環境における解析方法の開発と健常人との比較〜

玉利誠, 久保田勝徳, 早川龍之介, 遠藤正英, 猪野嘉一. 第39回九州理学療法士・作業療法士合同学会(宮崎県). 2017.11

理学療法学生の情報セキュリティに関する意識調査

谷口隆憲, 玉利誠. 第30回教育研究大会・教員研修会(新潟県). 2017.8

臨床実習施設の物理的環境は整備されているか?-作業療法教育における検討-

松谷信也, 藤末ふくみ, 玉利誠, 原口健三, 木村まり子. 第30回教育研究大会・教員研修会(新潟県). 2017.8

臨床実習における認知スキルのルーブリックの使用状況~縦断的調査~

玉利誠, 谷口隆憲, 松谷信也, 宮崎至恵. 第30回教育研究大会・教員研修会(新潟県). 2017.8

MRI画像を用いたパーキンソン病患者の黒質緻密部の定量解析とHoehn & Yahr重症度との関係

玉利誠, 宇都宮英綱, 長良裕也. 第52回日本理学療法学術大会(千葉県). 2017.5

虚弱高齢者における転倒の背景

西村美空, 中島宏文, 遠藤正英, 丸山和樹, 玉利誠, 猪野嘉一. 第26回福岡県理学療法士学会(福岡県). 2017.2

Gait solution付長下肢装具の膝継手の違いが歩行に及ぼす影響~立脚相における足関節運動の違い~

田代耕一, 遠藤正英, 玉利誠, 猪野嘉一. 第26回福岡県理学療法士学会(福岡県). 2017.2

脳卒中片麻痺患者の皮質脊髄線維の拡散テンソルトラクトグラフィー

久保田勝徳, 遠藤正英, 脇坂成重, 川﨑恭太郎, 玉利誠, 猪野嘉一. 第14回日本神経理学療法学会学術集会(宮城県). 2016.11

脳卒中片麻痺患者の歩容とBWSTT の効果との関係性

森輝, 遠藤正英, 玉利誠, 猪野嘉一. 第14回日本神経理学療法学会学術集会(宮城県). 2016.11

神経メラニン画像を用いたパーキンソン病患者の黒質の信号強度測定プログラムの開発と解析~患者群と健常群の信号強度の比較とカットオフ値の算出~ 

玉利誠, 宇都宮英綱, 長良裕也. 第14回日本神経理学療法学会学術集会(宮城県). 2016.11

運動イメージの想起能力と到達把持動作の関係

内藤卓也, 玉利誠. 第38回九州理学療法士・作業療法士合同学会(鹿児島県). 2016.11

介護度が軽度な高齢者の膝伸展筋の最大筋力到達時間と転倒因子との関連

丸山和樹, 遠藤正英, 中島宏文, 玉利誠, 猪野嘉一. 第38回九州理学療法士・作業療法士合同学会(鹿児島県). 2016.11

大腿四頭筋の最大筋力と最大筋力到達時間の左右差とTUG の関連

中島宏文, 遠藤正英, 丸山和樹, 玉利誠, 猪野嘉一. 第38回九州理学療法士・作業療法士合同学会(鹿児島県). 2016.11

回復期脳卒中患者の中脳大脳脚の拡散異方性と運動機能

久保田勝徳, 遠藤正英, 脇坂成重, 川﨑恭太郎, 玉利誠, 猪野嘉一. 第38回九州理学療法士・作業療法士合同学会(鹿児島県). 2016.11

神経メラニン画像を用いたパーキンソン病患者の黒質の信号強度測定プログラムの開発と解析

玉利誠, 宇都宮英綱, 長良裕也. 第38回九州理学療法士・作業療法士合同学会(鹿児島県). 2016.11

関節可動域に応じた持続伸張が可能な手関節背屈装具の効果検証 慢性期脳卒中片麻痺患者における歩行時の効果について

川﨑恭太郎, 遠藤正英, 田代耕一, 平田創士, 橋本将志, 松添孝太朗, 玉利誠, 猪野嘉一. 第32回日本義肢装具学会学術大会(北海道). 2016.10

評価実習情報伝達会は実習前教育の1つとして有用か?-伝達会の有用性と今後の課題-

松谷信也, 水田友絵, 藤末ふくみ, 木村まり子, 玉利誠. 第29回教育研究大会(香川県). 2016.8

理学療法学生の各学年における学習観の特徴

谷口隆憲, 玉利誠. 第29回教育研究大会(香川県). 2016.8

臨床実習における認知スキルのルーブリックの使用状況

玉利誠, 宮崎至恵, 谷口隆憲. 第29回教育研究大会・教員研修会(香川県). 2016.8

バランス能力と足関節底屈モーメントの関係

松本真美, 遠藤正英, 横山勝則, 田代耕一, 永田武俊, 伊東卓也, 上仮屋遥, 豊田正樹, 玉利誠, 猪野嘉一. 第25回福岡県理学療法士学会(福岡県). 2016.2

脳卒中片麻痺患者における歩行時の腹斜筋機能について 筋電図と超音波エコーを用いての一考察

脇坂成重, 遠藤正英, 横山勝則, 松本真美, 田代耕一, 永田武俊, 豊田正樹, 玉利誠, 猪野嘉一. 第12回日本神経理学療法学会学術集会(福岡県). 2015.11

関心領域の設定手順を示したマニュアルの使用がFiber Tractographyの結果に及ぼす影響

久保田勝徳, 遠藤正英, 川﨑恭太郎, 山本博貴, 森なおみ, 森田和弥, 玉利誠, 猪野嘉一. 第12回日本神経理学療法学会学術集会(福岡県). 2015.11

形態学的脳画像解析の臨床応用と課題

玉利誠. 第12回神経理学療法学会学術集会(福岡県). 2015.11

「Duchenne 跛行」の原因に関する理学療法士と理学療法学生の解釈の相違について 連想法を用いた思考過程の定量化を通して

谷口隆憲, 玉利誠. 第37回九州理学療法士・作業療法士合同学会(大分県). 2015.11

脳卒中片麻痺患者に対するBWSTT の施行時間の違いが歩行率の即時効果に及ぼす影響~シングルケースによる予備的研究~

森輝, 丸山千尋, 玉利誠, 遠藤正英, 猪野嘉一. 第37回九州理学療法士・作業療法士合同学会(大分県). 2015.11

長下肢装具を用いた歩行介助と歩行周期のばらつきの関係

横山勝則, 遠藤正英, 玉利誠, 松本真美, 田代耕一, 永田武俊, 豊田正樹, 猪野嘉一. 第37回九州理学療法士・作業療法士合同学会(大分県). 2015.11

介助者と被介助者の身長差が介助歩行に及ぼす影響 ~足関節角度・モーメントに着目して~

田代耕一, 遠藤正英, 横山勝則, 松本真美, 永田武俊, 豊田正樹, 玉利誠, 猪野嘉一. 第37回九州理学療法士・作業療法士合同学会(大分県). 2015.11

介助歩行に対する当院の教育システムの効果と課題

遠藤正英, 横山勝則, 玉利誠, 猪野嘉一. 第37回九州理学療法士・作業療法士合同学会(大分県). 2015.11

短時間の集中的な上肢機能訓練の効果 随意運動介助型電気刺激を用いて

道下裕之, 永田光一, 江藤はるか, 玉利誠, 猪野嘉一. 第37回九州理学療法士・作業療法士合同学会(大分県). 2015.11

心疾患患者における最大筋力と最大筋力到達時間の特徴

中島宏文, 遠藤正英, 玉利誠, 丸山和樹, 黒木あかり, 猪野嘉一. 第37回九州理学療法士・作業療法士合同学会(大分県). 2015.11

パーキンソン病患者の黒質体積とHoehn & Yahr重症度との関係-3-dimension法による神経メラニン画像を用いた解析

玉利誠, 宇都宮英綱, 長良裕也. 第37回九州理学療法士・作業療法士合同学会(大分県). 2015.11

臨床実習における教育指導方法

松崎秀隆, 原口健三, 吉村美香, 田中聖, 宮崎至恵, 荒木真由美, 山口寿, 玉利誠, 漆川沙弥香, 谷口隆憲, 高嶋幸男. 第28回教育研究大会・教員研修会(宮城県). 2015.8

客観的臨床能力試験(OSCE)における外部評価者の導入(第3報)

山口寿, 漆川沙弥香, 宮崎至恵, 松﨑秀隆, 吉村美香, 玉利誠, 荒木真由美, 谷口隆憲, 田中聖. 第28回教育研究大会・教員研修会(宮城県). 2015.8

異常歩行の原因に関する理学療法学生の認知構造

谷口隆憲, 玉利誠, 宮崎至恵, 松﨑秀隆, 荒木真由美, 山口寿, 吉村美香, 漆川沙弥香, 田中聖. 第28回教育研究大会・教員研修会(宮城県). 2015.8

学業成績へ影響を与える心理的要因の検討

吉村美香, 松崎秀隆, 宮崎至恵, 荒木真由美, 山口寿, 玉利誠, 漆川沙弥香, 谷口隆憲, 田中聖. 第28回教育研究大会・教員研修会(宮城県). 2015.8

3D神経メラニン画像を用いたパーキンソン病患者の中脳黒質の評価

玉利誠, 宇都宮英綱, 長良裕也. 第50回日本理学療法学術大会(東京都). 2015.6

脳卒中患者の転帰先予測のためのRevised version of the ability for basic movement scale(ABMSⅡ)に関する神経画像形態学的一考察~拡散テンソル画像のTract Based Spatial Statistics解析を用いた予備的研究~

玉利誠, 梅木駿太, 後藤順司, 河野義久. 第36回九州理学療法士・作業療法士合同学会(佐賀県). 2014.11

臨床実習で学生が感じる不当待遇-理学療法学科と看護学科の比較-

松﨑秀隆, 原口健三, 吉村美香, 木戸信子, 宮崎至恵, 荒木真由美, 山口寿, 玉利誠, 漆川沙弥香, 谷口隆憲, 田中聖, 満留昭久. 第27回教育研究大会・教員研修会(岡山県). 2014.8

学科間交流(5学科連携ワーク)の試行 第3報

田中聖, 宮崎至恵, 松﨑秀隆, 荒木真由美, 山口寿, 吉村美香, 玉利誠, 漆川沙弥香. 第27回教育研究大会・教員研修会(岡山県). 2014.8

ソーシャルネットワーキングサービスの利用状況-第3報-

吉村美香, 松﨑秀隆, 宮崎至恵, 荒木真由美, 山口寿, 玉利誠, 漆川沙弥香, 田中聖. 第27回教育研究大会・教員研修会(岡山県). 2014.8

臨床実習前後における学業的援助要請形態の変化-異なるクラス間の比較-

玉利誠. 第27回教育研究大会・教員研修会(岡山県). 2014.8

嚥下に関係する脳領域の加齢変化~拡散テンソルイメージング研究~

玉利誠, 宇都宮英綱, 高橋精一郎. 第49回日本理学療法学術大会(神奈川県). 2014.6

学業的援助要請の回避要因に関する一考察-自尊感情と学業コンピテンスの側面から-

玉利誠. 第35回九州理学療法士・作業療法士合同学会(熊本県). 2013.11

DETERMINE CORRELATIONS BETWEEN THE REPETITIVE SALIVA SWALLOWING TEST AND THE BRAIN REGIONS INVOLVED IN SWALLOWING

Makoto Tamari, Hidetsuna Utsunomiya, Seiichirou Takahashi. WCPT - AWP & ACPT Congress(Taiwan). 2013.9

臨床実習前後における学業的援助要請形態の変化

玉利誠, 宮崎至恵, 清水和代, 松崎秀隆, 荒木真由美, 山口寿, 吉村美香, 漆川沙弥香, 田中聖. 第26回教育研究大会・教員研修会(大阪府). 2013.8

内省の手助けとしての面接-実習中止を申し出た学生の事例-

宮崎至恵, 漆川沙弥香, 玉利誠, 山口寿, 吉村美香, 荒木真由美. 第26回教育研究大会・教員研修会(大阪府). 2013.8

学科間交流(5学科連携ワーク)の試行 第2報

田中聖, 松崎秀隆, 宮崎至恵, 清水和代, 荒木真由美, 山口寿, 吉村美香, 玉利誠, 漆川沙弥香. 第26回教育研究大会・教員研修会(大阪府). 2013.8

ソーシャルネットワーキングサービスの利用状況-第2報-

吉村美香, 松崎秀隆, 宮崎至恵, 清水和代, 荒木真由美, 山口寿, 玉利誠, 漆川沙弥香, 田中聖. 第26回教育研究大会・教員研修会(大阪府). 2013.8

臨床実習で学生が感じる不当待遇の実態-医療系専門学校生への質問紙調査を通して-

松崎秀隆, 漆川沙弥香, 清水和代, 吉村美香, 原口健三, 宮崎至恵, 荒木真由美, 山口寿, 玉利誠, 田中聖. 第26回教育研究大会・教員研修会(大阪府). 2013.8

反復唾液飲みテスト(Repetitive Salvia Swallow Test;RSST)の嚥下回数と嚥下に関係する脳領域の関連-拡散テンソルイメージング研究

玉利誠, 宇都宮英綱, 高橋精一郎. 第48回日本理学療法学術大会(愛知県). 2013.5

皮質延髄線維の拡散テンソルトラクトグラフィー

玉利誠, 宇都宮英綱, 高橋精一郎. 第34回九州理学療法士・作業療法士合同学会(長崎県). 2012.11

Age-related change of a brain region related to swallowing.: Analysis by diffusion tensor imaging

Makoto Tamari, Hidetsuna Utsunomiya, Seiichirou Takahashi. JAPAN-KOREA 1st JOINT CONFERENCE(Nagasaki, Japan). 2012.11

嚥下に関係する脳領域の加齢変化~拡散テンソルイメージング研究~

玉利誠, 宇都宮英綱, 高橋精一郎. 第59回理学療法科学学会学術大会(福岡県). 2012.9

学生の自尊感情と学業的援助要請形態の関係

玉利誠, 森田正治, 宮崎至恵, 清水和代, 松崎秀隆, 山内寿, 吉村美香, 荒木真由美, 漆川沙弥香. 第25回教育研究大会・教員研修会(福岡県). 2012.8

学生の学習観及び学習方略と学業的援助要請形態の関係

玉利誠, 森田正治, 宮崎至恵, 清水和代, 松崎秀隆, 山内寿, 吉村美香, 荒木真由美, 漆川沙弥香. 第25回教育研究大会・教員研修会(福岡県). 2012.8

ソーシャルネットワーキングサービスの利用状況

松崎秀隆, 吉村美香, 森田正治, 宮崎至恵, 清水和代, 荒木真由美, 山口寿, 玉利誠, 漆川沙弥香. 第25回教育研究大会・教員研修会(福岡県). 2012.8

客観的臨床能力試験(OSCE)における外部評価者の導入(第2報)

山口寿, 森田正治, 荒木真由美, 清水和代, 宮崎至恵, 松崎秀隆, 吉村美香, 玉利誠, 漆川沙弥香. 第25回教育研究大会・教員研修会(福岡県). 2012.8

客観的臨床能力試験(OSCE)における外部評価者の導入-教員と外部評価者間の相違について-

山口寿, 森田正治, 荒木真由美, 清水和代, 宮崎至恵, 吉村美香, 玉利誠, 漆川沙弥香. 第24回教育研究大会・教員研修会(静岡県). 2011.8

学業成績と自己効力感の関連

荒木真由美, 吉村美香, 清水和代, 宮崎至恵, 山口寿, 玉利誠, 漆川沙弥香, 森田正治. 第24回教育研究大会・教員研修会(静岡県). 2011.8

入学試験形態の違いによる入学後の学業成績の動向

森田正治, 宮崎至恵, 清水和代, 荒木真由美, 山口寿, 吉村美香, 玉利誠, 漆川沙弥香. 第24回教育研究大会・教員研修会(静岡県). 2011.8

膝関節角度の違いがブリッジ動作時の下肢先端出力方向および筋出力比率に及ぼす影響-3対6筋協調制御モデルの視点から-

玉利誠, 吉住浩平. 第32回九州理学療法士・作業療法士合同学会(沖縄県). 2010.11

非暴力的性格傾向と職業的アイデンティティとの関連

吉村美香, 森田正治, 清水和代, 宮崎至恵, 松崎秀隆, 荒木真由美, 山口寿, 玉利誠, 漆川沙弥香. 第23回教育研究大会・教員研修会(北海道). 2010.8

メンタルヘルスに影響を与える要因

荒木真由美, 吉村美香, 清水和代, 宮崎至恵, 松崎秀隆, 山口寿, 玉利誠, 漆川沙弥香, 森田正治. 第23回教育研究大会・教員研修会(北海道). 2010.8

入学後の学業成績に影響を及ぼす要因-入学後の満足度及び学業への取り組みの影響-

森田正治, 清水和代, 宮崎至恵, 松崎秀隆, 荒木真由美, 山口寿, 吉村美香, 玉利誠, 漆川沙弥香. 第23回教育研究大会・教員研修会(北海道). 2010.8

系先端出力方向制御の違いがブリッジ動作に及ぼす影響~3対6筋協調制御モデルの視点から~

玉利誠, 吉住浩平. 第31回九州理学療法士・作業療法士合同学会(宮崎県). 2009.11

抑うつ状態に影響を及ぼす要因の検討

山口寿, 松崎秀隆, 漆川沙弥香, 森田正治, 清水和代, 宮崎至恵, 荒木真由美, 吉村美香, 玉利誠, 中原雅美, 村上茂雄. 第22回教育研究大会・教員研修会(栃木県). 2009.8

学業成績と職業的アイデンティティとの関連

吉村美香, 森田正治, 清水和代, 宮崎至恵, 中原雅美, 松崎秀隆, 村上茂雄, 荒木真由美, 山口寿, 玉利誠, 漆川沙弥香. 第22回教育研究大会・教員研修会(栃木県). 2009.8

学業成績とメンタルヘルスの関連

荒木真由美, 吉村美香, 中原雅美, 清水和代, 宮崎至恵, 松崎秀隆, 村上茂雄, 山口寿, 玉利誠, 漆川沙弥香, 森田正治. 第22回教育研究大会・教員研修会(栃木県). 2009.8

臨床実習前後における学生の抑うつ状態-SDS(自己評価式抑うつ性尺度)を用いて-

漆川沙弥香, 山口寿, 松崎秀隆, 森田正治, 清水和代, 宮崎至恵, 中原雅美, 村上茂雄, 荒木真由美, 吉村美香, 玉利誠. 第22回教育研究大会・教員研修会(栃木県). 2009.8

入学後の学業成績に影響を及ぼす要因-入学試験形態と進路決定プロセスに着目して-

森田正治, 清水和代, 宮崎至恵, 中原雅美, 松崎秀隆, 荒木真由美, 山口寿, 吉村美香, 玉利誠, 漆川沙弥香. 第22回教育研究大会・教員研修会(栃木県). 2009.8

臨床実習で対応困難であった事例に対する質的分析

宮崎至恵, 玉利誠, 森田正治, 清水和代, 松崎秀隆, 荒木真由美, 山口寿, 吉村美香, 漆川沙弥香. 第22回教育研究大会・教員研修会(栃木県). 2009.8

臨床実習における現況報告-医療系学生への不当な待遇について-

松崎秀隆, 森田正治, 村上茂雄, 清水和代, 宮崎至恵, 中原雅美, 荒木真由美, 山口寿, 吉村美香, 玉利誠, 漆川沙弥香, 満留昭久. 第22回教育研究大会・教員研修会(栃木県). 2009.8

鏡視下腱板修復術後における手指運動の効果

谷口隆憲,  多々良大輔,  下野佑樹,  須賀洋一朗,  玉利誠,  石谷栄一. 第44回日本理学療法学術大会(東京都). 2009.5

モチベーションが低下した学生への対応と教師の苦悩-質的研究を用いて-

宮崎至恵, 玉利誠, 森田正治, 中原雅美, 清水和代, 松崎秀隆, 村上茂雄, 荒木真由美, 山口寿, 吉村美香, 漆川沙弥香. 第21回教育研究大会・教員研修会(愛媛県). 2008.8

在校生と入学前者の読解力に関係する背景調査

村上茂雄, 森田正治, 清水和代, 宮崎至恵, 中原雅美, 松崎秀隆, 山口寿, 玉利誠, 漆川沙弥香, 吉村美香, 荒木真由美. 第21回教育研究大会・教員研修会(愛媛県). 2008.8

臨床実習における情意能力の経時的推移-EQS(情動知能尺度)を用いて-

松崎秀隆, 村上茂雄, 中原雅美, 森田正治, 清水和代, 宮崎至恵, 荒木真由美, 山口寿, 吉村美香, 玉利誠, 漆川沙弥香. 第21回教育研究大会・教員研修会(愛媛県). 2008.8

検査・測定実習に向けた実技試験(第3報)-学生と実習指導者へのアンケート調査-

漆川沙弥香, 山口寿, 森田正治, 松崎秀隆, 清水和代, 宮崎至恵, 中原雅美, 村上茂雄, 荒木真由美, 吉村美香, 玉利誠. 第21回教育研究大会・教員研修会(愛媛県). 2008.8

評価実習前に実施するOSCE課題の検討

中原雅美, 村上茂雄, 森田正治, 清水和代, 宮崎至恵, 松崎秀隆, 荒木真由美, 山口寿, 吉村美香, 玉利誠, 漆川沙弥香, 坂口重樹, 渡利一生, 吉本龍司, 矢倉千昭, 高橋精一郎, 田原弘幸. 第21回教育研究大会・教員研修会(愛媛県). 2008.8

実践能力を高めるための系統的な臨床実習の試み

森田正治, 清水和代, 宮崎至恵, 中原雅美, 渡利一生, 松崎秀隆, 吉本龍司, 村上茂雄, 山口寿, 玉利誠, 漆川沙弥香. 第43回日本理学療法学術大会(福岡県). 2008.5

体幹回旋における肩甲骨脊椎間距離・Global muscle収縮バランスの関係性

多々良大輔, 下野佑樹, 須賀洋一朗, 谷口隆憲, 中元寺聡, 玉利誠, 石谷栄一. 第43回日本理学療法学術大会(福岡県). 2008.5

臨床実習前の喫煙指導の試み

松崎秀隆, 中原雅美, 森田正治, 清水和代, 宮崎至恵, 渡利一生, 吉本龍司, 村上茂雄, 山口寿, 玉利誠, 漆川沙弥香, 坂口重樹. 第20回教育研究大会・教員研修会(東京都). 2007.8

臨床実習でつまづく学生の原因追求-質的研究を用いての試み-

宮崎至恵, 中原雅美, 村上茂雄, 森田正治, 清水和代, 渡利一生, 松崎秀隆, 吉本龍司, 山口寿, 玉利誠, 漆川沙弥香. 第20回教育研究大会・教員研修会(東京都). 2007.8

学外実習中の学生ストレスの変化

漆川沙弥香, 中原雅美, 森田正治, 清水和代, 宮崎至恵, 坂口重樹, 渡利一生, 松崎秀隆, 吉本龍司, 村上茂雄, 山口寿, 玉利誠, 高橋精一郎, 田原弘幸. 第28回九州理学療法士作業療法士合同学会(佐賀県). 2006.11

立位踵上げ回数と腓腹筋の筋疲労の関係

吉本龍司, 森田正治, 清水和代, 宮崎至恵, 坂口重樹, 中原雅美, 渡利一生, 松崎秀隆, 村上茂雄, 山口寿, 玉利誠, 漆川沙弥香, 高橋精一郎. 第28回九州理学療法士作業療法士合同学会(佐賀県). 2006.11

学外実習前の学生の不安と情意能力との関係

坂口重樹, 中原雅美, 村上茂雄, 森田正治, 清水和代, 宮崎至恵, 渡利一生, 松崎秀隆, 吉本龍司, 山口寿, 玉利誠, 漆川沙弥香, 高橋精一郎, 田原弘幸. 第28回九州理学療法士作業療法士合同学会(佐賀県). 2006.11

地域理学療法分野における教育の取り組み

中原雅美, 清水和代, 吉本龍司, 森田正治, 宮崎至恵, 坂口重樹, 渡利一生, 松崎秀隆, 村上茂雄, 山口寿, 玉利誠, 漆川沙弥香, 高橋精一郎, 田原弘幸. 第12回教育研究大会・教員研修会(岩手県). 2006.8

評価実習前における客観的臨床能力試験(OSCE)の評価の妥当性について

吉本龍司, 森田正治, 渡利一生, 清水和代, 宮崎至恵, 坂口重樹, 中原雅美, 松崎秀隆, 村上茂雄, 山口寿, 玉利誠, 漆川沙弥香, 高橋精一郎. 第12回教育研究大会・教員研修会(岩手県). 2006.8

検査・測定実習に向けた実技試験(第2報)-実習前後におけるアンケート調査-

山口寿, 松崎秀隆, 宮崎至恵, 森田正治, 清水和代, 坂口重樹, 中原雅美, 渡利一生, 吉本龍司, 村上茂雄, 玉利誠, 漆川沙弥香, 高橋精一郎. 第12回教育研究大会・教員研修会(岩手県). 2006.8

検査・測定実習に向けた実技試験(第1報)

松崎秀隆, 山口寿, 宮崎至恵, 森田正治, 清水和代, 坂口重樹, 中原雅美, 渡利一生, 吉本龍司, 村上茂雄, 玉利誠, 漆川沙弥香, 高橋精一郎. 第12回教育研究大会・教員研修会(岩手県). 2006.8

学内成績と情意領域能力の関係-情動知能尺度を用いて-

村上茂雄, 森田正治, 清水和代, 宮崎至恵, 坂口重樹, 中原雅美, 渡利一生, 松崎秀隆, 吉本龍司, 山口寿, 玉利誠, 漆川沙弥香, 高橋精一郎. 第12回教育研究大会・教員研修会(岩手県). 2006.8

評価実習中の学生のストレス変化

坂口重樹, 中原雅美, 森田正治, 清水和代, 宮崎至恵, 渡利一生, 松崎秀隆, 吉本龍司, 村上茂雄, 山口寿, 玉利誠, 漆川沙弥香, 高橋精一郎, 田原弘幸. 第12回教育研究大会・教員研修会(岩手県). 2006.8

運動力学視点からみた着座動作の分析-脳血管障害患者と健常者の比較-

須賀洋一朗, 長野毅, 玉利誠, 林真智子. 第41回日本理学療法学術大会(群馬県). 2006.5

当院における障害者のスポーツに関する意識調査

玉利誠. 第41回日本理学療法学術大会(群馬県). 2006.5

当院の回復期リハビリテーション病棟における脳卒中片麻痺患者の装具作製の現状

田邉紗織,  田村章子,  玉利誠. 第27回九州理学療法士・作業療法士合同学会(熊本県). 2005.11

脳血管障害患者の降段動作の分析

須賀洋一朗,  玉利誠. 第27回九州理学療法士・作業療法士合同学会(熊本県). 2005.11

活動報告FHS「身体障害者水泳教室」に参加して

玉利誠. 第27回九州理学療法士・作業療法士合同学会(熊本県). 2005.11

視覚刺激が歩行に影響を及ぼした症例の歩行分析と治療的介入

渕雅子, 花山友隆, 玉利誠, 田邊紗織. 第39回日本作業療法学会(茨城県). 2005.6

被殻損傷患者2症例のリーチ動作の繰り返しによるリズム運動

清水志帆子, 林克己, 田邊紗織, 玉利誠. 第39回日本作業療法学会(茨城県). 2005.6

脳血管障害患者の振り向き動作(第2報)

玉利誠, 多々良大輔, 田邉紗織. 第40回日本理学療法学術大会(大阪府). 2005.6

脳性麻痺痙直型両麻痺児の立ち上がり動作分析

田邉紗織, 玉利誠, 名護零. 第26回九州理学療法士・作業療法士合同学会(長崎県). 2004.11

立脚初期が立脚後期に及ぼす影響

多々良大輔, 玉利誠, 名護零. 第26回九州理学療法士・作業療法士合同学会(長崎県). 2004.11

脳血管障害患者の振り向き動作

玉利誠. 第26回九州理学療法士・作業療法士合同学会(長崎県). 2004.11

脳血管障害患者の歩行速度と振り向き動作の関連

玉利誠, 多々良大輔, 田邉紗織, 宿輪宏明. 第39回日本理学療法学術大会(宮城県). 2004.5

脳血管障害患者の歩行速度と麻痺側立脚後期の関連性-短下肢装具足継手の有無に着目して

多々良大輔, 宿輪宏明, 名護零, 玉利誠, 松崎哲治. 第38回日本理学療法学術大会(長野県). 2003.5

不安定な足部に対する機能的足底板作製の試み

玉利誠, 多々良大輔. 第24回九州理学療法士・作業療法士合同学会(福岡県). 2002.11

bottom of page